Macでのウィンドウ単位の切り替えをAltTabで使えるようにする
デジドリ COMPINN TOKYO
本記事ではMacでWindowsと同じような操作を可能にする便利アプリ3選を紹介します。
アプリ | やりたいこと |
---|---|
AltTab | Windowsと同じようにControl + Tabでアプリを切り替えたい |
Rectangle | Windowsと同じようにウィンドウを画面分割したい |
Command X | Windowsと同じようにControl + XとControl + Vで切り取り・貼り付けたい |
AltTabはMacでWindowsライクなアプリ切り替えを実現するためのアプリです。AltTabを導入するとWindowsと同じように、サムネを表示した状態でアプリを切り替えられます。
導入方法はこちらの記事で詳しく解説しています。
RectangleはMacのデスクトップで画面分割を実現するためのアプリです。Rectangleを導入するとWindowsと同じように、左端・右端に画面分割できるようになります。
導入方法はこちらの記事で詳しく解説しています。
Command XはMacで切り取り(Ctrl + X)&貼り付け(Ctrl + V)を実現するためのアプリです。Command Xを導入するとWindowsと同じように、ショートカットで切り貼りができます。
導入方法はこちらの記事で詳しく解説しています。
デスクトップパソコンはWindowsでラップトップはMacを利用する方も最近は多く、WindowsとMacの操作感の違いにイライラすることもあるかなと思っています。
MacではこのようにWindowsライクな操作を実現するアプリがいくつかリリースされているので、このような便利アプリを使ってイライラを減らせるようにしていきましょう。